長期トレードのやり方

長期トレード

スワップポイントで生活できるか

2020/12/27  

世界的に低金利時代ですが、スワップポイントはゼロではありません。ということは、スワップポイントで生活できれば最高です。 ポジションを持つだけで、自動的に収入を得られるからです。さて、この希望は実現可能 ...

長期トレード

FXで老後資金の2,000万円を作る

2020/3/24  

少し前の話になりますが、自分で老後資金2,000万円を作りましょうね~という話題がありました。そこで、FXで2,000万円作ることを考えてみます。 比較的じっくり考えますので、長めの文章です。 長期戦 ...

長期トレード

FXの長期運用に適したFX口座

2020/12/28  

当ブログでは、FXを長期運用の視点から眺めることが多いです。その際、どのFX口座を選ぶべきかについて、ほとんど書いていません。 そこで、長期運用に必要な機能を考察しながら、どのFX口座が良いのか検討し ...

長期トレード

長期保有のレバレッジは何倍にすべきか

2019/2/14  

別記事「FXで長期保有するコツ」で、スワップポイント狙いの概要を確認しました。 では、具体的に、レバレッジは何倍くらいが適切でしょうか。レバレッジに絞って考察します。 レバレッジが大切な理由 レバレッ ...

長期トレード

FXで長期保有するコツ

2019/10/13  

投資の世界で長期保有といえば、株式が一般的でしょう。しかし、FXでも可能です。そこで、FXで長期保有するときのコツを考察します。 長期保有の損益状況 FXで長期保有する場合、損益状況がどうなるかについ ...

長期トレード

長期チャート分析:豪ドルNZドル(AUD/NZD)2017年5月

2018/12/8  

【2018年12月8日追記】 ループイフダンで豪ドル/NZドルの取引が可能になりました。そこで、最新のチャートを使って、豪ドル/NZドルを分析しています。→ 豪ドル/NZドル(AUD/NZD)でループ ...

長期トレード

含み損とは。その考え方と対処法

2020/12/12  

含み損は嫌なものですが、短期トレードでも長期トレードでも、回避するのは難しいです。 そこで、考え方や対処法を考察します。 含み損とは 最初に、含み損とは何か?を確認します。 含み損とは、ポジションを決 ...

長期トレード

損切りしないトレード手法

2022/12/12  

トレードをしていて嫌なことは何でしょうか。少なくとも2つあると思います。 トレードチャンスがない 損切り トレードチャンスがなければ取引できませんし、チャンスが来るまで待つのは苦痛です。かといって、無 ...

長期トレード

ゆったり為替が大きく勝った方法【底値で買う】

2019/2/9  

ゆったり為替は、トレードを20年以上しています。FXは2004年からですので、その前は株式です。 この長期間の取引の中で、最も大きく稼いだトレードは、文字通り「底値で買う」方法です。完璧に底値で買った ...

© 2023 FXゆったりトレード派