-
-
DMMFXのメリット、当ブログ限定キャンペーン
2018/11/16
当ブログ経由でDMMFXの口座を開設すると、他サイトにない特典があります。これを先に確認しましょう。 DMMFXの当ブログ限定キャンペーン 下の画像の通り、当ブログ経由でDMMFXの口座を作っていただ ...
-
-
外為どっとコムがバイナリーオプションに参入!
2018/5/1
今回は、読者の皆様から頂きましたお便りをご案内します。 ********** いつも参考にさせていただいています。 以前のような、長期予測に基づく公開売買(EUR/USD売り等)が最近ないので、寂しい ...
-
-
最大レバレッジ規制が10倍になったら、どうする?
2017/10/9
今回は、読者の皆様から頂きましたお便りを元に考察しましょう。 **********こんにちは。いつも参考にさせていただきます。 ところで、最近、レバレッジが10倍になるとの報道がでています。 システム ...
-
-
平均的な顧客のFX口座入金額はいくら?
2017/7/28
FXは自分が勝つかどうかが重要なので、他人の状況はどうでも良い…とはいえ、やはり気になるもの。 そこで、一般的な顧客は、FX口座にどれくらい入金しているか、ざっと予想してみます。
-
-
SBIFXトレード5周年!…ちょっと、気になることが。
2017/7/10
FX業者のサイトを探検していたところ、SBIFXトレードがサービス開始後5周年を迎えていました。おめでとうございます。 しかし、ふと思いました。
-
-
数多くのFX業者が、既に仮想通貨取引(取引所)に参入
2017/6/24
FXと仮想通貨取引は親和性がとても高いと思います。それを受けてか、数多くのFX業者は既に仮想通貨業界への参入を果たしています。 ただ、FX業者が、取引所を直接運営している例はないように見えます。FXの ...
-
-
スワップポイント比較に、過去の平均順位を追加しました!
2017/2/10
ゆったり為替の姉妹サイト「FX究極のスワップ派」では、各FX口座のスワップポイント推移を比較して紹介しています。 もっと分かりやすくならないかな・・・と考えていたのですが、比較項目を一つ増やしました。
-
-
インヴァスト証券「社会貢献ポイントプログラム」で節税
2017/2/4
社会貢献ポイントは、インヴァスト証券が2016年に初めて実施したプログラムです。好評の模様で、毎年実施されています。 2019年も引き続き実施されます。 私たち顧客から見ても、社会貢献できる上に節税が ...
-
-
ポンドが急落!その時のFX各社のスプレッドはどうなった?
2016/10/8
昨日(2016年10月7日)朝、いきなりポンドが急落しました。ポンド/円でいえば、わずか数分で10円(1,000銭)以上という急落です。 こういったイベントが発生するとき、気になるのは「ちゃんと約定し ...
-
-
FXブロードネットがスプレッドを大幅に狭くしてきました!
2016/9/7
トラッキングトレードで有名なFXブロードネットですが、主要通貨ペアのスプレッドを大幅に狭くしました。 裁量トレードをする場合、FXブロードネットも選択肢の一つとして積極的に検討できるでしょう。