当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

デイトレード

デイトレードは何分足がベスト?取引する時間は?

2015年8月23日

2020年4月12日追記:
ゆったり為替が現在使っているデイトレード手法に関し、下の記事で解説しています。

******

「らくらくFX」を使って、デイトレ能力向上プロジェクトを実践中です。ゆったり為替のデイトレ能力は弱いです。そこで、あれこれ試行錯誤しながら取り組んでいます。

その中の一つ、チャートはどの時間足が良いか?について考察します。

(2018年12月25日追加:「らくらくFX」は、サービス提供を終了しています。)

10分足を使用した感想

最初の20トレードは10分足をメインにして取引しました。結果は、10勝10敗の勝率50%でした。

主に夕刻以降のトレードでしたが、10分足だとノイズが大きいかな、という印象でした。

ノイズとは、ヒゲの部分です。実体部分だけを追っていけば何となく方向性が見えるのですが、ノイズが大きいのでダマシのように見えることもしばしば。

単に経験値が少ないだけかもしれませんが、疲れるトレードになりました。

15分足を使用した感想

そこで、ノイズを減らすために15分足を使用しました。うん。こちらのほうが、確かにノイズが少ないです。ゆったり為替には15分足をメインに使う方が良いかな?と思いました。

問題点があるとすれば、10分足に比べてトレードの機会が減るということです。

15分足だと、1時間にできる足の数が4つです。10分足だと6つです。このため、パソコンの前でチャートを眺める時間が長くて疲れる割には、トレード機会が少ないという印象です。

2時間~3時間待った末にトレード機会なしという日が続くと、モチベーションを維持できません。

また、足の長さに関わらずですが、経済指標の発表や要人発言が邪魔だと感じました。

チャート分析上はトレードできるか?と思っても、経済指標発表直前だからトレードをやめようとか、要人の発言でいきなり相場が動くとか。

要人の発言によって大きく相場が動くことは、数多くは経験しませんでした。しかし、あまり大きくなくてもいきなり勢いよくレートが変動すると、ドキリとするものです。

早朝スキャルに引越?

日本時間夕刻以降は、経済指標が数多く発表されます。また、要人がいつどのような発言をするのか分からないというのも難点です。

そこで、発想を転換しました。すなわち、夕刻~夜にトレードをするのをやめて、早朝にしてみました。

これならば、毎朝の日足チェックが終わってからトレードできますし、ニュージーランドを除いて経済指標発表もありません。要人発言もほとんどありません。

問題があるとすれば、値動きの小ささです。

チャート上では、大きく円安になったなあ・・・と見えても、メモリを見たら5銭しか動いてないといったことが、ごく普通にあります。

しかし、経済指標と要人発言の2つの爆弾がないので取り組みやすいかな、という印象です。

*************

(2019年4月17日追記)

なお、下の記事は、ゆったり為替にスキャルピングを教えてくれた名人が使っている、デイトレード手法の概要です。詳細ではありませんが、参考になるのでは?と思います。

スキャルピング名人のデイトレード手法【MACD】

ゆったり為替にスキャルピングを披露してくれた名人は、デイトレード手法も持っています。これがまた、いい感じで利食いしています。 一体どうなっているの?という感じですが、ゆったり為替はメンタル面が原因でマ ...

続きを見る

【オープン】岡三オンライン証券【くりっく株365】

-デイトレード