-
-
相場の狙い目【2021年3月30日】ポンド/米ドル
2021/3/30
本日のツイートを見ますと、ポンド/米ドルの売りをしようかなあ、という内容になっています。 ただ今の注目通貨ペア: ・スイスフラン/円 ・ユーロ/米ドル ・ポンド/米ドル ・豪ドル/米ドル ・米ドル/円 ...
-
-
トロン(TRON、TRX)のステーキングで稼ぐ
2021/3/21
仮想通貨の中には、初期設定して放置するだけで、自動でその仮想通貨を得られるものがあります。ステーキングと呼ばれる仕組みです。 ここでは、トロン(TRON、TRX)について確認します。 トロンのステーキ ...
-
-
Free Litecoin(フリーライトコイン):ライトコインの無料配布アプリ
2021/4/6
ライトコイン獲得額 無料で得た数量: 128,979 litoshi (2021年3月13日開始) ライトコインを無料配布するアプリ「Free Litecoin(フリーライトコイン)」をご案内します( ...
-
-
自動売買の始め方
2021/3/9
自動売買とは、ユーザーが事前に決めた方法に従って、システムが自動で売買を繰り返す取引方法のことです。 自動売買の価値 トレードにはデイトレードやスイングトレードなど何種類もありますが、これらの手法を採 ...
-
-
仮想通貨の長期保有で定期収入(インカムゲイン)獲得
2021/3/20
長期保有の定期収入と言えば、株式投資なら配当、FXならスワップポイントです。 そして仮想通貨でも、ステーキングや貸暗号資産で定期収入を得られるようになりました。そこで、仮想通貨の長期保有について検討し ...
-
-
テゾス(XTZ)でステーキング【GMOコイン】
2021/3/18
GMOコインにテゾス(XTZ)を預けると、自動的にステーキングしてくれるサービスが始まりました。 すなわち、保有するだけでテゾスを定期的にもらえますので、とてもうれしいです。 テゾスのステーキングとは ...
-
-
ビットコイン自動売買プログラムの成績
2021/3/1
クオレア(QUOREA)のビットコイン自動売買で、好成績を出している3つを紹介しました(下の記事)。 当時のビットコイン価格は急上昇中でしたが、その後、反転下落の模様です。そこで、その後の成績はどうな ...
-
-
CFD取引の比較~どの会社がおすすめ?
2021/3/16
楽天証券でも、CFDでトレードできるようになりました。そこで、楽天証券の特徴を確認するとともに、他社と比較します。 楽天証券は巨大企業であると同時に、CFD参入は最後発です。よって、顧客の高評価を得る ...
-
-
相場の狙い目【2021年2月22日】スイスフラン/円
2021/2/22
本日のツイートは、こちら。 ただ今の注目通貨ペア: ・スイスフラン/円 ・ユーロ/円 ・カナダドル/円 など。 スイス円は週足が上値抵抗線で下向きピンバーのため、下方向重視に転換。ユーロ円は引き続き上 ...
-
-
仮想通貨:botで自動売買
2021/3/1
ビットコインを主役として、仮想通貨価格が上昇しています。そこで、bot(ボット)を使った自動売買を検討します。 なぜ仮想通貨の自動売買か 最初に、自動売買を検討する理由を確認しましょう。下は、ビットコ ...