当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

トライオートFX

トライオートFXで勝てないとき

どのようなFXツールを使っても、うまくいかない場合があります。

トライオートFXで取引損益がマイナスになる、すなわち勝てないという状況を分析しましょう。そして、勝てない状況からの逆転を目指します。

勝てないパターンを調べる

トライオートFXに限らず、リピート系注文に概ね当てはまる内容ですが、為替レートと損益の関係は以下の通りです(買いの場合)。

為替レートと損益

  • 急上昇:いい感じ
  • 緩やか上昇:いい感じ
  • レンジ:最も得意
  • 緩やか下落:状況によってはOK
  • 急落:辛い…

買いの取引ですから、為替レートが急上昇したり緩やかに上昇すれば、利食いを繰り返します。すなわち、資産は増えます。

最も得意な相場は、レンジです。利食いを繰り返します。これも、OKです。

緩やかな下落でも損益はプラスになりうるのが、リピート系注文の特徴です。為替レートの下落による損失と、日々の利食い・スワップポイントの合計額の比較で決まります。

下落相場で買っているのに、損益はプラスになりうるのです。そんなトレード方法は、なかなかありません。

そして、為替レートが急落する場合は、頑張っても損失になるでしょう。これはトライオートFXに限らず、何でもそうです。大幅下落時に買うと、厳しいです。

5つの値動きのうち、勝利パターンは3つ~4つ

上の図を見ますと、5つの値動きパターンのうち、3つの値動きで資産が増えます。緩やか下落でも資産が増えうるので、4つの値動きで資産が増える可能性があります。

5つの値動きのうち、4つの値動きを狙います。…なんだか、とっても簡単なように思えます。しかし、現実は難しいです。

トライオートFXの特徴を再確認

現実は厳しい理由を確認するために、トライオートFXの特徴を再確認しましょう。トライオートFXは、自動売買です。

下の動画は、インヴァスト証券からの引用です。為替レートの動きに合わせて、どんどん取引している様子が分かります。

 

買いでトライオートFXを取引しているとき、レンジ~上昇トレンドならば問題ありません。上の動画のように、取引を繰り返してくれます。

しかし、為替レートが大きく下落に転じたら、どうなるでしょうか。買い注文が約定する一方で、利食いしなくなります。含み損は増える一方です。

今まで得た利食い額とスワップポイント額を超えて、含み損がどんどん大きくなります。そして、耐えられなくなったところでロスカットです。

すなわち、勝てないという状態になります。

裁量トレードなら、買わない…はず

自動売買注文は、為替レートの急落でも買います。そのようにプログラムされているからです。

一方、裁量トレードの場合、為替レートが急落し続けていると、買わない場合が多いでしょう。損が怖いからです。

(実際は、急落の底値で恐怖のピークになってしまって買えず、その後に大幅上昇してガッカリ…ということもあるでしょう。これが難しいところ。)

いずれにしましても、下落し続ける相場で買うのは、損失リスクが怖いです。よって、買うのを控えなければなりません。

「トライオートFXで勝てない」を回避

以上の内容から、対策が見えてきます。

  • 為替レートが期待通りに動く間は、自動売買を続ける
  • 相場が変わったら、自動売買を停止

これは、勝てない状態に陥らないために、重要な視点でしょう。よって、相場の潮目が変わったかどうかを確認するのが、とても大切になります。

自動売買とのバランス

しかし、相場の潮目が変わったかどうかを監視し続けるのは、自動売買のメリットを失う可能性があります。

  • 自動売買:放っておいても勝手に取引してくれる
  • 相場監視:チャートをチェックする

自動売買は放置できるのが大きなメリットです。しかし、相場を頻繁に監視しなければならないなら、そのメリットが失われてしまいます。

どうやってバランスを取れば良いでしょうか。

短期トレードを避ける

最も簡単な対処法は、短期トレードを避けることです。

短期トレードになればなるほど、相場の潮目は頻繁に変化します。一方、自動売買は、相場の変化に関わらず、ずっと決められた取引を継続します。

要するに、短期すぎると、自動売買は簡単に破綻しやすいということです。

一方、長期トレードになればなるほど、潮目の変化はなかなか訪れません。すなわち、自動売買で放置しながら利食いを続けることが可能です。

下のチャートは、NZドル円です。1990年代半ば以降、ずっとレンジ相場だと表現可能です。

NZドル円の長期チャート

日本で個人向けFXが解禁されたのは、1998年です。

当時はトライオートFXは存在しなかったのですが、手動で同じ取引を続けたとしましょう。取引範囲は、40円~90円です。この場合、その手法を継続してきた人は、こんな感想を漏らすかもしれません。

私は1万回くらい利食いしましたが、損切りしたことはありません。

実際のところ、こんな人はいないでしょう。しかし、長期になればなるほど放置可能というのは、確かです。

相場が変化しづらくなるからです。

損切りがどうしても嫌な場合は、極端な話、0円~80円くらいの範囲でトライオートFXを実行すればOKです。

スワップポイントがプラスである限り、「トライオートFXで勝てない」という表現は出てこないはず(ただし、資金効率が悪すぎますが…)。

そもそも…

また、そもそもの話ですが、「短期トレードで相場を読めるなら、リピート系注文を短期トレードで採用するだろうか?」という話になります。

短期で相場を読めるなら、裁量トレードでガツガツと利食いした方が有利です。

ただ、いつも短期で好成績を収められるわけではありません。そこで、中長期を視野に入れてリピート系注文を実行すると、バランスが良くなります。

短期相場を読めないならば、トライオートFXの短期トレードで勝てないというのは、自然な成り行きだと言えそうです。

相場の変化がゆっくりな時間軸で取引

以上の考察を見ますと、一定の結論が見えてきます。

トライオートFXで勝てないなら、使う時間軸を長くしてみてはどうだろう?

これで解決できる場合もありますし、そうでもない場合もあるでしょう。しかし、視点が短期に向いているなあという場合は、中長期を見てみると、新しい発見があるかもしれません。

トライオートFX
【オープン】岡三オンライン証券【くりっく株365】

-トライオートFX