-
-
トラリピの決済トレールで、大きな利食いを狙う
2020/11/20
トラリピは、放っておいても利食いを繰り返してくれるのがメリットです。しかし、デメリットもあります。 そのデメリットを確認したうえで、決済トレールの有効性を見ていきましょう。 決済トレールがない(通常の ...
-
-
ゆったり為替の情報収集のやり方
2019/11/23
今回は、ゆったり為替が、どのように情報収集しているのかをご紹介しましょう。 情報収集の対象 情報という場合、色々あります。チャートは、最重要の情報です。その他、スワップポイント、政策金利なども外せない ...
-
-
Pin Barで1日で150pips稼ぎました!(読者の方のお便り)
2020/1/9
今回は、読者の方のお便りをご紹介しましょう。 ゆったり為替様 こんにちは。書籍「Pin barでトレード!」を購入させて頂いたFXネコといいます。 Pin barについては、なんとなく存在は知っていた ...
-
-
FX兼業トレーダーのメリットとデメリット
2020/12/31
下のリンク先では、専業トレーダーのメリットとデメリットを考察しました。 今回は、兼業トレーダーのメリットとデメリットを考察します。 兼業トレーダーの特徴 専業トレーダーと比較した場合の兼業トレーダーの ...
-
-
専業トレーダーのメリットとデメリット
2021/1/2
ゆったり為替がトレーダーとして独立してから、多くの時間が経過しました。そして、現在はトレードに加えて他の業務も請け負うようになっています。 そこで、サラリーマンだったころと比較して、専業トレーダーのメ ...
-
-
バックテスト勝率100%のロジックを作るのは簡単だ
2019/11/8
少々刺激的なタイトルにしてみました。 FXで勝てるトレード手法(=ロジック)を見つけるために、ゆったり為替は数多くの例を検証してきました(変数を変えても1パターンと考えて良いならば、数えきれない数です ...
-
-
デモトレードで両建てトラリピ
2020/1/15
当ブログにおいて、2014年8月末~2015年9月初めにかけて、両建てトラリピを実行しました。デモトレードです。 その結果を見ながら、両建てトラリピは実際に採用する価値があるかどうかを考えます。 両建 ...
-
-
ゆったり為替が大きく勝った方法【底値で買う】
2019/2/9
ゆったり為替は、トレードを20年以上しています。FXは2004年からですので、その前は株式です。 この長期間の取引の中で、最も大きく稼いだトレードは、文字通り「底値で買う」方法です。完璧に底値で買った ...
-
-
FXから退場しないために
2019/11/22
資産増加を目指してFXを始めますが、現実は厳しいです。退場してしまう人が続出です。 そこで、退場してしまう顧客の割合等を確認しつつ、生き残る方法を検討します。 FXからの退場とは FXから退場するとは ...
-
-
FX会社の社員はFXができない?
2020/8/12
学生の皆さんの中には、「FX会社に入社して、FXの神髄を極めて大きく稼いでやろう!」という野望を持っている方がいらっしゃるかもしれません。 しかし、注意が必要です。 「FX会社の社員は、FXで私的な取 ...