「 月別アーカイブ:2016年05月 」 一覧
-
-
MT4の自動売買で24時間稼働させる方法
2016/5/31
MT4を利用していると、いくつかの問題に遭遇します。 今回はその中の一つ、「EAで自動売買する場合、いかにして24時間稼働させるか」を考えます。 MT4のメリットは24時間の自動売買だが 自分でEAを ...
-
-
FXトレード・フィナンシャル(FXTF)のMT4
2016/5/30
ゆったり為替は、MT4で裁量トレードをしてきませんでした。理由は簡単です。トレードしづらいからです。 しかし、FXトレード・フィナンシャル(FXTF)は、このイメージを改めてくれる可能性があります。 ...
-
-
米ドル/円(USD/JPY)は上値抵抗線を超えたか?【2016年5月29日】
2016/5/29
米ドル/円(USD/JPY)の値動きを毎日のようにチェックしています。現状を確認しつつ、今後の行方を占いましょう。
-
-
イギリスはEUに残るか?世論調査の推移を確認しよう
2016/5/27
イギリスはEUに残るでしょうか。それとも離脱するでしょうか。それを決める国民投票が6月23日に行われます。 あと1か月ほど先の話ですが、毎日のように世論は動いています。そこで、世論調査の様子を確認しま ...
-
-
米国が2016年中にあと2回~3回金利を引き上げる場合
2016/5/26
米連邦準備制度理事会(FRB)の要人発言を眺めていますと、2016年中にあと2回~3回政策金利を引き上げることがメインシナリオのようです。 そこで、今年のFOMC(連邦公開市場委員会)の開催日程を確認 ...
-
-
日豪政策金利を確認!豪ドル円のマイナススワップの確率は?
2016/5/24
ゆったり為替のループイフダン設定を強化するにあたり、豪ドル/円(AUD/JPY)のスワップポイントがマイナスになると厳しいという結果になりました。 そこで、日本とオーストラリアの金利(1980年以降) ...
-
-
ループイフダン実践記録:豪ドル/円が54円より円高になったら?
2016/5/23
昨日のループイフダン実践トレードの強化策では、豪ドル/円(AUD/JPY)が円安に行き過ぎる場合を想定しました。 → ループイフダン実践トレードをスワップ派で強化! そこで今回は、円高に行き過ぎる場合 ...
-
-
ループイフダン実践トレードをスワップ派で強化!
2016/5/22
ゆったり為替のループイフダン実践トレードは、現在いい感じです。しかし、大きな欠点を抱えています。 それは、「円安になったらトレードできない」ということです。この欠点を解消すべく、スワップ派とのコラボで ...
-
-
大災害発生時も、自分のFX口座は大丈夫だろうか?
2016/5/21
大小さまざまな地震が、日本列島を襲っています。大規模な地震が来た時、自分や自分の家には損害がなくても、FX業者がダメージを受けたら、どうしましょう? あるいは、大災害があっても、通常通り営業してくれる ...
-
-
ループイフダンで安全度が高い設定をする場合
2016/5/20
当ブログ横にある人気記事ランキングを見ると、円高を反映してか米ドル/円(USD/JPY)に関する記事が多いです。また、ループイフダン関連も時折顔を出します。 そこで、米ドル/円(USD/JPY)で最も ...